シンガポール滞在2日目
本日からは全日自由行動で、自分たちの行きたいところへ
昨日はあいにくの天候でしたが、今日は快晴!すばらしい!
朝食はホテルのビュッフェです

割と日本人の口に合っているというか、すごく食べやすかったです
ビュッフェスタイルって個人の好みめっちゃ出るよね(
まずはマリーナベイサンズの後ろにある植物園、ガーデンズバイザベイに行ってきました

夜とはまた違った顔が見れますね!
お昼だし天候もいいしってことで、ずっとやりたかったあのポーズをしてきました

マリーナベイサンズを持ち上げ!的な!!!
手が合ってないけど(

ピンク色のプルメリアも発見しました
いたるところにプルメリアがあって私まじ幸せですわ(*´Д`)

植物園もくっそ広いんですけど、こちらは無料で入れるエリアになります
熱帯雨林の遊歩道って感じ!
他にクラウドフォレストっていう大きい温室もあったんですけど、学生の貧乏旅行だったためそちらは断念
代わりにこっちに上ってきました

木を模したオブジェの周りに空中歩道?があるんですよ!
なんか赤とか黄色の恐竜もいたけどよくわからんかった(

植物園を一望できてステキだった!
でも広すぎて全部は見渡せないwwwwwww
今度訪れる機会があれば、温室の方に行ってみたいなぁ
その後は、私がどうしても行きたくて行きたくて熱烈に押してたシンガポール動物園です!!!!!
まじでめっちゃ行きたかったんだ!!!


園内は基本的に檻や塀がありません
もちろん、チーターとか運動神経のいい肉食獣とかは檻の中だけどね!

入園してまず出迎えてくれたのは橋下のワニでした
ふっつーーーにワニがいるあたりさすが海外といいますかwwwww

これバクか?わかんないけど、食べてるところが間近に迫ってました
むしゃむしゃしてる音とか聞こえちゃう

カワウソめっちゃかわいいんだけどwwwwwwwwwwwwwww
ナイトサファリではカワウソの餌やりにも立ち会えました
まじかわええ・・・・

ホワイトタイガーもいました!
動く姿が完全にネコ。笑

入口だけじゃなく園内にもワニの水槽がありました
近くで見ると綺麗な目をしてるんですよ
園内はまじで広くて、メインルートだけじゃなくて脇道もあったりするから全部回ったりするのは大変です
私はわりとまだまだ体力あったんだけど、友達めっちゃへばってた(
たぶん1人でここ来たら一生徘徊してると思う
オープンバスツアーとかもあったから、それに乗っちゃうのもありかもですねえ
赤道直下の国でつきものなのは、昼下がりのスコールです
この日も例外ではありませんでした

ちょっと曇ってきたなー風出てきたなーと思ってたら、いきなりのどしゃぶりですよ
折り畳み傘持って行ったけど意味ないレベルだったww
おとなしく雨宿りして、雨が緩まるのを待っていました
雨が緩まってきたので、散策開始!
鳥小屋みたいなところを見つけたので入ってみました
すると・・・

!?!?
えっ 歩道の横の草むらから鹿っぽいのが出てきたんだけどwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだここは!!!!!!

向こう側から堂々と真ん中を歩いてくるカモらしき鳥
いやいや自由かよ(笑)

目の前でじゃれあってるカモもいました
見せつけてくれるじゃねーか

!!!
コウモリ!?
えっ すごいwwwwww めっちゃ大きいwwwwww

ただ純粋にびっくりしたんですけど、カモって飛べるんですね
あんな高いところに・・・・

鳥だけじゃなくリスまでいました
地面に落ちてたビスケットをがじがじ・・・
クジャク?っぽい鳥が横から見てるのがめっちゃおもろかったwww
このエリアは動物と人の距離がほんとに近かったです

どれくらい近いかというと・・・

上の写真撮ってるのを横から見るとこんな感じ
よゆーで触れる
シンガポール動物園は広すぎて全部は語り切れませんが、動物好きの私にとってはまじで天国でした!
ナイトサファリにも参加したけど、真っ暗で写真撮れなかったので割愛
ホテルへの帰り道、まさかのセブンイレブンを発見しました。笑
もちろんラインナップは外国のものばっかですけどね

海外のレトルト食品ってどうなんだろう・・・ちょっと買ってみました
うんまぁ普通においしかった。ただ・・・めっちゃくそ
辛いシンガポール滞在3日目

朝食はホテルのry
この日は丸一日かけてセントーサ島で遊ぶ計画でした
まずはユニバーサルスタジオシンガポールへ!

日本よりかなり敷地は狭いってイメージ

でも景観はほぼ一緒(
日本にはないマダガスカルのアトラクションに乗ってみたんですけど、そこで流れてるBGMがめちゃくそかっこよくてですね
後で調べたらハンス・ジマー作曲でした、納得
パイレーツオブカリビアンの作曲者さんです
【
マダガスカル サントラ(youtube)】
はぁ・・・かっこいい素敵

遠い遠い国もありました
シンデレラ城みたいにお城の中入れるわけではなかったですねw
シュレック4Dのアトラクションがあるだけでした

シュレックの家wwwwwwwww
これは好きだわwwwwwwww

日本にはないエジプトエリアがあったり
ハムナプトラか?
なんか噂でUSSは半日あれば全部回れるって聞いてたんですけど、思ったよりそうでもないですよ
メインアトラクション?であるジェットコースター2種がそれぞれ75分待ちとかだったので、時間には余裕をもっていきましょう( ;∀;)
日本と比べるとこっちは遊園地ってイメージを持ちました
あ!あとスタバがあったので寄ってみました!

味は日本のと待ったく一緒で逆にびっくりしましたね
もっと砂糖きついとかそういうのあると持ってたのに
日本と一緒といえば、これも食べてきました

そう、マクドナルド(笑)
これもびっくりするくらい特に変わりがなくて、困ったらこれ食べとけ!って思いました
でもあれですねー、シンガポールの店員さんは日本人みたいに優しくないなと思った
英語伝わらなくて対応が怖かったよー( ;∀;)
他にもプール行ったりもしたんですけど、セントーサ島って広くて1日で全部回ることはできませんでした
アウトドアアトラクションとか行きたかったな~
帰り道は疲れてたんでタクシーを遣おうと考えたわけですが、これが間違いだった
夕方以降のタクシーまじ混むしかもタクシー自体が「あっち方面にしか行きませんよー」って意思表示してくるんで、全部が全部乗れるわけじゃないんですよね
タクシー乗り場は行列ですよ・・・
移動はやっぱり地下鉄だなと思いました
続く
スポンサーサイト
Comment
ネタ作りのためだけに行くとかガチ勢かよwwwww